だいあん先生の健康サイト。大栄漢方薬局のHPへようこそ。


A、人間は、人それぞれ顔や性格が違うように、体格や体質、そして病気の症状も人それぞれで違います。
この体質、症状に合わせて、一人一人に合った漢方薬を調合するのが、漢方本来のやり方です。
A、貴方の症状や体質を直接お聞きして、それに見合った薬草を調合します。
約20分間程度のご相談時間をいただきたいですね。
A、漢方薬の剤形により異なりますが、調合する煎じ薬・粉薬で1日分525円で1ヵ月でも15,750円です。
錠剤ですと20日分入りで3,675〜5,040円位です。
効果の面でいいますと、煎じて飲む漢方薬が一番ですね。
A、1日分ずつ分けて調合し、薬草をテーパックに入れて、お渡ししていますので、忙しい方でも簡単に作れます。
A、その人の症状、体質によっても個人差がありますが、慢性病の方なら、3ヶ月以上は、あきらめずに続けていただきたいですね。