だいあん先生の健康サイト。大栄漢方薬局のHPへようこそ。


▼阿膠・・・
なんだか、またまたテレビで取り上げられた生薬があるようで・・・
↓阿膠(あきょう)です。
さすがに、紫根ほどではありませんが、
ぼちぼち、お問い合わせがございます。
しかし、テレビも色々とやりますね・・・。
▼またまた・・・
ディズニーランドのお話で恐縮ですが、
ビックサンダーマウンテンの近くに、射撃コーナーがあるのをご存知でしょうか?
ウエスタンランド・シューティングギャラリーというところなのですが、
ここでは、射撃のゲームができます。
1回200円で、10発撃つことが出来ます。
それで、射撃が終わった後に何発命中したか証明するカードがでます。
↓の写真がそれです。
ちなみに私は、10発10中でした。
で、全部命中したカードを係りの方に見せると、
こちらの”保安官バッジ”がもらえます。
すみません・・・ 軽い自慢でした・・・
▼まだまだ・・・
テレビで取り上げられてから、かれこれ1ヵ月は過ぎたかと思いますが、未だにお問い合わせいただいております。
ほんと ここまで 反響が続くとは驚きです。
▼お知らせ・・・
誠に勝手ながら8月13日(金)〜8月16日(月)までの4日間夏季休業となります。ご了承下さい。
ところで、この間ディズニーランドへ行った時のことなのですが、首都高を走っているときに分岐のところで少し車の流れが緩やかになり、渋滞とまではいきませんが止まったり進んだりとなりました。
なんとなく車の動きがガクガクと・・・
あれれ??と思っていると
いきなりエンスト・・・
今時は、「アイドリングストップ」などの機能がついた車も増えていますが、
我が家の車はそんなハイカラな機能などついてるはずもなく・・・
オートマでエンスト???かるくパニック状態です。
何度かキーをまわしてみるも、空しくプスプス・・・
周りの車は、ゆっくりですが動いています。このままではヤバイ・・焦ります。
落ち着いてハザードランプを点灯。
なんとか車を端へ寄せようと考えましたが・・・
「エンジンかからない = 車動かない」
当たり前の思考がでるのに少しの時間を要しました。
つまり全然落ち着いていませんでした。
その後、何度かキーをまわしている内にエンジンが動き出しなんとか無事に走ることができました。
焦らないで冷静に対処することは、いざとなるとなかなか出来ないものだなぁ・・と痛感した出来事でした。
それと車の点検をしてもらわなければ・・・
▼暑い日々・・・
ずっと暑い日が続いていますね。
私は、お休みを頂いて
個人的にこちらへ↓行ってきました。
そう! ディズニーランドです。
さらに、ディズニーシーへ(お山の写真を携帯で撮り忘れました・・)
ディズニーシーのアラビアンコースト↓で「盆踊り」をと思い待つこと1時間くらいでしょうか
なにやらテレビ局の取材らしい人々が・・
携帯のカメラなのではっきりとは解らないですが・・
色々な方にお話を聞いていました。
で、今日、朝のテレビ(ズームインサタデーという番組)を見ていたら、このときに取材していたものを放送しておりました。
↑赤丸の人がアナウンサーの方でした。
▼梅雨明け・・・
どうやら東北地方も梅雨明けしたようですね。
↑今日のお天気です。
暑いです。
かなり気温が上がっているかと思います。
ようやく夏ですね。
▼入荷・・・
テレビで取り上げられてから3週間を過ぎたかと思いますが、未だにお問い合わせいただいております。正直反響が、ここまで続くとは思っていませんでした。
そして、発注はしていたのですが、なかなか入荷していこなかった生薬いよいよ本日入りました。
おまたせいたしました。本日遂に
▼シクラメン・・・
お店にシクラメンの鉢があるのですが、最近つぼみをつけていました。
お恥ずかしい話ですが、私はあまりお花は詳しくなく、特に気にしていませんでしたが、今日とある人からこの時期にシクラメンが花をつけるのは珍しいと言われました。
↑今日撮った写真です。しっかり花が咲いています。
「紫根」明日”緊急入荷”の予定です。
入荷しましたらHP上でもお知らせいたします。
▼エアコン・・・
先月の末頃にお店のエアコンが壊れてしまったお話を日記にも書いていたかと思いますが、昨日やっと新しいエアコンがやってきました。
一度手違いがあったようで予定よりも少し時間がかかってしまいましたが、これで夏を乗り切れるでしょう。
取り付けの作業中にご来店頂いた方々には、大変ご迷惑をおかけしました。
エアコンを付け替えているので当然店内はエアコンなしの蒸し暑い状態で、尚且つ取り付けの騒音とで大変不快な思いさせたことでしょう。
この場お借りして再度お詫びいたします。大変申し訳ございませんでした。
「紫根」少し入荷していたのですが、またまた売り切れとなってしまいました。再入荷はいつになるか、今のところ未定となっております。
入荷いたしましたらHP上でもお知らせいたします。まめにご確認ください。
▼AED・・・
昨日は、子供が通っている小学校で、AEDの使い方の講習会がありました。
これから夏休みのプール時期となり、夏休み時のプール監視にあたる保護者が、もしもの時に対応できる為にとのことで開催されたようです。
たまたまお休みで時間があったので私も参加してみました。
AEDの機械など始めて使い方を教わったのですが、機械の使い方自体はさほど難しいものではなく、機械の指示通りにすれば誰でも使えそうなものでした。
ただ、心臓マッサージはかなりの体力が必要でした。
2回の人工呼吸の後に30回の心臓マッサージをするのですが、これがなかなか大変で2〜3回と続けるとかなりきつくなります。
講師として来ていただいていた救急隊員の方から伺ったお話では、救急車がくるまでは続ける必要があるとのことでした。また、AEDも重要なのだが、心臓マッサージの方がより重要となるそうです。
もっとも、この様な知識や経験が生かされる時がこないのが一番よい事なのですがね。
そういえば、本日「紫根」が入荷いたしました。在庫が少しあります。欲しい方はお早めにご来店ください。
▼昨晩の雨・・・
昨日の夜は、まさにゲリラ豪雨でしたね。
まだ、お店の営業中であった7時20〜30分位からですかね
かなりの勢いで雨が降ってきたのは
まぁ すぐに止むだろうと思っていたのですが、一向に雨の止む気配はなし。
お店の前の道路にもどんどんと水が溜まってきます。
さすがにお店の中に浸水するほどは溜まりませんでしたが、3〜4pくらいは水が溜まっていたのではないでしょうか。
車がお店の前を通るたびに、物凄い水しぶき・・・
なんとなく嫌な予感はしていましたが、閉店の作業をしているときに、結構な勢いで走ってくる車が目の前を通過しました・・・
案の定、物凄い水しぶきが襲い掛かってきました。
みなさん水溜りのあるところは徐行しましょう・・・。
▼まだまだ紫根・・・
↑テレビで取り上げられてから、かれこれ2週間経過しようとしていますが、まだまだ多数のお問い合わせいただいております。
残念ながら今現在在庫はない状況です。
入荷しましたらHPでもお知らせいたします。
ところで、全く関係ないお話になりますが、昨日自宅で車関係のHPを見ていると気になる記事が・・
「ブガッティ ヴェイロン、市販車のギネス世界最高速記録…431km/h」
もともとこの車「ヴェイロン」は1001馬力もあるモンスターであり、その最高速度も当時最速の400qオーバーだったのですが、
それを更にパワーアップで今回なんと1200馬力となり、世界最速となる430qオーバーの記録を叩き出したそうです。こんな車↓です。