だいあん先生の健康サイト。大栄漢方薬局のHPへようこそ。


▼雨・・・
前回の日記でお店の前の道路を工事していることを書きましたが、
実は、お店とは反対側を工事しております。
で、お店の反対側には、立派な側溝ができつつありますが、
(実は以前から側溝はありまして、今回はその補修だそうです。)
お店の側には、全く側溝がありません。
雨が降ったりすると、
↓こうなります。(ちなみに今日の夕方の写真です。)
お店の前が水溜りで大変なことに・・・
お客様の出入りにも支障があります。
もともと側溝がないところなのに全く整備されず、
もともと側溝があるところを、更に掘り返して立派な側溝をつくる・・・
一応整備する予定はあるそうですが、なにかおかしいですよね。
▼朝から・・・
お店の前の道路が朝から工事しております。
排水用側溝の入れ替え工事をしているそうです。
もともと広くない道路ですが、片側通行になって・・・
駐車場へ入りづらいくなっております。
ご来店のお客様にはご迷惑をおかけします。
ところで、残念ながら写真は取れませんでしたが、お店の外に”オニヤンマ”を目撃しました。
街中で見かけるのは、珍しいので(山の方へ行けばたくさんいますが・・)少しビックリです。
▼休業終了・・・
暑い日が続いておりますが、本日から営業スタートです。
お盆休みの間は、高校野球を見ておりました。
福島県代表の聖光学院が見事ベスト8入りを果たしました。
遠〜い昔ですが、私が高校生の頃(野球部には所属していませんよ)に当時私が通っていた高校がその時の福島県代表で甲子園へ出場することとなり、応援へ行ったことを思い出します。アルプススタンドは暑かったなぁ・・・・
そのときは残念ながら初戦敗退でした。
聖光学院には、是非頑張って上を目指してもらいたいです。
▼昨日の・・・
朝から台風の影響で風が強い郡山市ですが、
昨日のお話の続きです。
何処へ行ってきたかと言いますと
↓の写真をご覧下さい。
ハワイアンズでした。
平日にもかかわらず物凄い”ひと・ヒト・人”でしたよ。
県外ナンバー(関東圏)の車ばかりでした。
なぜに今日まで引っ張ったかと申しますと、
↑の写真が昨日は手元になかったのです・・・。
最後に、明日(13日)から16日までの4日間休業となります。
▼でかい・・・
台風が近づいているようですが、連日暑い日が続いております。
だいあん先生の漢方講座”夏バテ”を追加しましたのでご覧になってください。
ところで、お話が変わりますが、
この間のお休みのときに、とある場所へ行ってきました。
そこで見たカブトムシ↓です。はっきり言って”でかい”です。
写真では良くわからないかもしてませんが、
手に乗せると大人の手のひらいっぱいになるくらいの大きさです。
このカブトムシは、”ヘラクレスオオカブト”といって世界最大級のカブトムシです。
とある場所では、ただ展示しているだけでなく、なんとこのヘラクレスオオカブトを直接触れることができるのです。
でその場所とは・・・
明日の日記まで、お待ち下さい。
▼またまた・・・
今日も朝から暑かったですね。
昨日と同じくらいの時間に
またまた、お店の外へ温度計をおいてみました。
これまた昨日と同じ位の時間(10分位)してから確認してみると、
↓のような結果に・・・
・・・
”凄い・・ ほぼ40度・・・”
まさか昨日を越えるとは・・・
この暑さどこまでいくのでしょうか・・?
▼暑いです・・・
今日も朝から暑かったですね。
3時30分頃のことですかね・・・
なんとなくお店の外へ温度計をおいてみました。
10分位経ってから確認してみると、
↓のような結果に・・・
一応日陰に置いてみたのですが・・・
”ありえない・・ 38度・・・”
▼今日から・・・
8月がスタートですね。
とことで、昨日の夜の事なのですが、
お店の近くの開成山野球場↓で
プロ野球の試合(ヤクルトVS横浜)がありました。
お店まで応援の太鼓の音が聞こえていましたよ。
結果は、7対1で横浜が勝ったようです。