2025年3月31日(月)
▼桜2025⑧
今日も寒いですね。
太陽が出ているのでまだいいですが
もう少しで咲きそうですが
あとは気温次第でしょうかね。
2025年3月30日(日)
▼桜2025⑦
今日は晴れ間が出ていますね。
ただし今日も風が強く外は肌寒く感じました。
太陽の光があると
つぼみの色の濃さがわかります。
2025年3月29日(土)
▼桜2025⑥
今日はかなり寒いですね。
午前中は霙が降っておりました。
曇っているのでわかりにくいですが、
昨日よりもつぼみの色が濃くなっていました。
2025年3月28日(金)
▼桜2025⑤
朝は雨でしたが、その雨も徐々に止みました。
お昼ごろはまた、強風が吹き荒れていました。
明日から気温が下がるようですので、つぼみの膨らみも停滞するかな。
2025年3月27日(木)
▼桜2025④
昨日とは打って変わって穏やかな日です。
遠目にも少しづつ色濃くなっているのがわかります。
気温次第でしょうが、今月中にどうかな?
2025年3月26日(水)
▼桜2025③
もの凄い強風吹き荒れる日です。
黄砂もかなり飛んできているようです。
つぼみは少し大きくなりましたかね。
お家の門も強風被害にあい破損してしまいました。
2025年3月25日(火)
▼桜2025②
今日も曇り空ですが、日中は晴れるようですね。
さすがに昨日とあまり変わりませんね。
駐車場工事もそろそろ終わるようです。
2025年3月24日(月)
▼桜2025①
一年ぶりの更新となります。
今年も桜の季節となってまいりました。
流石にまだつぼみも膨らんでいませんでした。
開成山公園の駐車場工事の影響で、いつも写真を撮っていた場所での撮影ができなくなっていました。
今年からは違う場所を探してみます。